作品展設営工事

トップページ
お問い合わせ
お問い合わせ(メール)

電話 0795−87−2299
         携帯 090−9862−6226・・・担当足立
受付8時〜20時
ホームページからの注文工事

京都 東寺 観瀾斎 作品展の設営をさせて頂きました。

京都の東寺
観瀾斎先生展覧会
設営工事
「開催期間」
平成21年9月20日〜11月25日まで
「会場」東寺 食堂(じきどう)入場無料

「会場」である東寺 食堂(じきどう)に展覧する前にの作業に、立会いさせて頂きスケールの大きさに、感動しました!

言葉ではなく、リアルが全てだと感じる瞬間でした!
会場になる京都 東寺 食堂(じきどう)


仕事着を着て、仕事が出来る事に感動!


大工を続けて
こんなご縁を頂いた事に、ただただ感謝。
展覧会がある、食堂の中。
この場所に、観瀾先生最大級作品の展示を、私どもがさせて頂きます。
下見をするのも感動する設営場所です。。


作品展設営工事状況
設営の為、各所に保護材を巻き吊り木を取り付けています。
(保護材は出来る限り、目立たない色にしています)

こんなにまじかにで東寺の食堂を見て、その大きさに触れる事は、大工として幸せな事です。

大工が設営するので、他のどんな職種の方より慎重な内容になります。
建物に対する思いが大工なのです。(上から直接触れる構造材の大きさにビックリ!)
設営工事も予定通りすすみ、作品にも建物にも万全の養生対策で
仕事を進める事が出来ました。

色々な方の協力にも助けて頂き、ありがとうございます。
予定通りの期日で、設営が完了。

作品も建物もスケールが凄い!



この場所で、開かれる作品展

作品展に携われて嬉しい限りです!
今回の作品展の主人公、観瀾先生、栗原先生、表具士の太田さん


偉大な方々の力になれた事を大変嬉しく思います。


偉大な作品を生み出す観瀾先生、栗原先生、その作品を形にする太田さん
職人の力は凄いと改めて思いました。。


今回の設営で
私もこのパワーを分けて頂いた気分です(^^)
右・太田さん 中央右・観瀾先生 中央左左・私 左・栗原先生




東寺 観瀾斎 作品展
「開催期間」平成21年9月20日〜11月25日
「会場」東寺 食堂(じきどう)入場無料
観瀾斎公式ホームページはこちら
とても見所が多く
実際に使う道具の展示や、ずっしり心に響く
作品とも、出会えました(^^)



二ヶ月に及ぶ長期展示でも、今回の設営方法で
問題は全くゼロ!
当然の事かもしれませんが、嬉しい限りです。




トップページ
お問い合わせ
TEL 0795−87−2299
携帯 090−9862−6226
担当 足立


住まいのプロ(1級建築大工・増改築相談員)が伺います!

設営工事のお悩み解決!